IO DATA BRD-UT16D/M
インターフェース | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0 |
---|---|
ディスクローディング方式 | トレイタイプ |
書込みエラー防止機能 | BD書き込み、DVD書き込み、CD書き込みともに搭載 |
ソフトウェア | 電子帳簿保存法対応アプリケーション「命名くん」 ※ソフトウェアのダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。 ※ソフトウェア使用時には定期的にアクティベーションが行われるため、常時インターネット接続環境が必要です。 |
保証 | 1年(メーカー保証) |
出荷日 | 5営業日程度で出荷 |
小規模事業主向けに電帳法対応をサポート

本商品は小規模事業者向けに電子取引データの検索機能の確保および、電子取引データの保存をサポートする商品です。
「再書込み防止」ドライブが誤操作によるデータ損失を防止

データ損失を防ぐため、一回記録(追加記録は可能)の光ディスクのみに書き込み可能で、繰り返し上書きが出来る光ディスクを認識しません。
電子取引データの7年(10年)保存の確実性を高める「M-DISC」を同梱

電子取引データの長期保存の確実性を高める、長期保存用光ディスク「M-DISC」を5枚同梱。
※ メーカー1000台限定でM-DISC 50GB(5枚)を同梱(通常は25GB)
※ M-DISC1枚(50GB)に約48万枚分の電子取引データを保存可能(1枚のデータ容量を100KByteとして計算)
電子帳簿保存法対応アプリケーション「命名くん」 年間ライセンス3台用をバンドル

「命名くん」とは、電帳法における検索要件を満たすためのリネームツールと、
電子取引データの長期保存を支援する書き込みツールの2つのツールからなるアプリケーションです。
※ 電帳法における検索要件
① 取引等の「日付・金額・取引先」で検索ができる
②「日付・金額」について範囲を指定して検索ができる
③「日付・金額・取引先」を組み合わせて検索ができる

「命名くん」は1年更新の有料ソフトウェアです。
ただし、2023年12月31日までに本アプリケーションのライセンス登録をしていただくと、2024年12月31日まで無料で使用できる特典付きの年間ライセンスです。
2025年1月1日以降も継続してご利用いただく場合は、別途有料の年間ライセンスを追加でご購入ください。
※ 「命名くん」をインストールできるPCは3台です。
※ アプリケーションはダウンロード提供となります。 アプリケーション利用時はインターネットへの接続環境およびユーザー登録が必要となります。