rocket.chat
オンプレミス(アプライアンス)だから実現
セキュアなビジネスチャットツール
Rocketchatとは?
チャットやWeb会議などのビジネスチャットツール(Zoom/Teams/Slackなど)をインターネットに接続できない自社閉域網などのセキュリティが確保された環境で構築できるシステムです。
情報漏洩の心配をすることなく、リアルタイムなコミュニケーションを図ることが出来ます。
Rocketchatの機能


機能詳細

チャット機能
シンプルなデザインでありながら豊富な機能を持ち、多様なニーズに対応しています。
- メンション機能
メンションされたことをトリガーに、通知(デスクトップ、モバイル)を行うこともできるので、重要な会話を逃しません。 - スレッド/返信機能
メインスレッドから独立したスレッド内で会話を続けることができ、ほかの会話に遮られるということがありません。
絵文字スタンプでリアクションもできます。 - スター機能
読み返したいメッセージを一覧で表示可能なため、必要な時に必要な情報へ即座にアクセスできます - ゲスト機能
登録のないゲストへも招待することでチャットの読み取り・書き込みを許可できます。

ファイル共有機能
ドラッグ&ドロップによる直感的なアップロード操作、アップロードしたファイルの一覧表示も可能です。
①共有可能なファイル形式の設定が可能
アップロード可能なファイルの形式を指定することで、
不用意なアップロードを防止できます。
②文字検索機能
検索機能により、必要な資料へ即座にアクセス、ダウンロードが可能です

ビデオ通話機能
SaaSの会議システム同様1対1/多人数によるビデオ通話が可能です。インターネットより圧倒的に速い社内LANでの会議は遅延なく鮮明な画像で、情報の共有をより確かなものにします。
- 画面共有機能
参加者全員に画面を共有することができ、事前の資料共有などが不要です。 - 会議招待機能
グループチャット内に自動で参加通知が共有されるため、事前準備が不要です。 - メッセージ機能
ボイスメッセージ、ビデオメッセージが残せます。

カレンダー/タスク管理機能
Pocket.Chatのカレンダー/タスク機能と現行ご利用のカレンダー/タスク管理ツールとの連携により、ユーザーは一つのシステムでスケジュールや業務遂行の管理を容易に行うことが出来ます。
①チャットで通知
タスクの作成や更新、割り当てをされた際にチャット上にリアルタイムで通知されるため、「見落とすかも」といった心配がなくなります。
カレンダーについても予め設定した時間になるとユーザーのチャットに予定を通知することが可能です。
②連携ツールへのクイックアクセス
Rocket.Chatの画面から利用するシステムへをワンクリックで移動して開くことが可能です。
その他の機能
リアルタイム翻訳
Rocket.Chatは最先端の機械学習を使用して、ユーザー間のリアルタイムメッセージを自動的に翻訳します。
Rocket.Chatのユーザーインターフェースは、50以上の言語に翻訳されています。
チャットツール連携機能
「Zoom」や「Teams」などチャットツールとの連携により、異なるツール間でのやり取りが可能です。
Rocket.Chat以外のユーザーとのコミュニケーションもチャットで実現することが可能です。
※他のチャットツールと連携する場合は、Rocket.Chatのサーバーがインターネットに接続できる環境が必要です。
FAQボット
カスタマーサポート対応や社内QAを自動化するチャットボットです。24時間自動応答でユーザー満足度の向上も期待できます。
「色々な人から同じ質問が飛んできて大変」「どこにどの情報が置いてあるかわからない」といったお悩みを解決します。
選べる3つの「プラン」
Community(無料)
コミュニケーションをコントロールし、一元化する準備ができているチーム向けです。
Pro
チームコミュニケーションを強化し、より多くの機能にアクセスできる準備ができているチーム向けです。
Enterprise
高レベルのスケーラビリティ、管理、無制限の機能を必要とするビジネス向けです。
特徴 | Community | Pro | Enterprise |
デプロイメント
ユーザー | 1,000推奨 | 無制限 | 無制限 |
※数量はご契約によります | |||
ドメインのカスタマイズ | ○ | ○ | ○ |
高スケーラビリティクラスタ | ○ | ○ |
チームコラボレーションの特徴
メッセージの履歴 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
パブリックチャンネル | ○ | ○ | ○ |
プライベートチャンネル | ○ | ○ | ○ |
配信チャンネル | ○ | ○ | ○ |
会議サーバー | ○ | ○ | ○ |
連携 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
多言語インターフェース | ○ | ○ | ○ |
デスクトップアプリ | Windows, macOS, Linux | Windows, macOS, Linux | Windows, macOS, Linux |
モバイルアプリ | Android, iOS | Android, iOS | Android, iOS |
暗号化 | ○ | ○ | ○ |
ホワイトラベル(ブランディング) | ○ | ○ | ○ |
既読表示 | ○ | ||
メッセージ監査パネル | ○ | ||
エンゲージメントダッシュボード | ○ |
オムニチャネルの特徴
手動、自動 チャットルーティング |
○ | ○ | ○ |
スマートチャットルーティング | ○ | ||
キューの管理 | ○ | ○ | ○ |
転送 | ○ | ○ | ○ |
優先順位設定 | ○ | ||
チャットのタグ付け | ○ | ○ | ○ |
定型返信 | ○ | ||
同時チャット制限 | ○ | ||
キューの待ち時間 | ○ | ||
アドバンスドキューの監視 | ○ | ||
営業時間の管理 | ○ | ○ | ○ |
連携とAPI | ○ | ○ | ○ |
アナリティクスAPI | ○ | ||
リアルタイムモニタリング | ○ | ○ | ○ |
Facebook と WhatsAppの連携 | ○ | ○ | ○ |
SMSとCRMの連携 | ○ | ○ | ○ |
事前設定されているプロキシサービス
プッシュ通知 | 月に10,000件 | 月に25,000件 | 無制限 |
ソーシャルネットワークログイン | ○ | ○ | |
オムニチャネルの連携 | ○ | ○ | |
リアルタイムでの翻訳 | ○ |
管理
分析レポート | 毎時 | 毎時 | |
多要素認証 | ○ | ○ | ○ |
ユーザー権限のカスタマイズ | ○ | ○ | ○ |
LDAP / アクティブディレクトリ | ベーシック | リアルタイム同期 | リアルタイム同期 |
資料
ドキュメントとチュートリアル | ○ | ○ | ○ |
チュートリアルビデオ | ○ | ○ | ○ |
フォーラム | ○ | ○ | ○ |
仕様とバグ | ○ | ○ | ○ |
サポート
24/365メール受付 翌営業日(9-17時)対応 |
○ | ○ | ○ |
電話受付(9-17時) 翌営業日対応(9-17時) |
○ | ○ | ○ |
対応方法 | メール・電話 | メール・電話 | メール・電話 |
オンサイト対応 | 個別見積対応 | 個別見積対応 | 個別見積対応 |
サポートに問い合わせができる方 | 有償サポート契約の窓口部門に所属されている方 | 有償サポート契約の窓口部門に所属されている方 | 有償サポート契約の窓口部門に所属されている方 |
SLA-初動対応時間(英語サポート)
低 | 4営業日以内 | 1営業日以内 | |
中 | 24時間以内 | 6時間以内 | |
高(クリティカル) | 2時間以内 | 30分以内 | |
オンデマンドサービス | |||
オンボーディングコール | 含まれる | ||
移行支援 | 購入可能 | ||
オンコールのアップグレード支援 | 購入可能 | ||
その他 | |||
アトラシアン連携アプリバンドル | ○ | ○ |
ハードウェア要件
小規模構成(シングル)のケース
THIRDWAVE Pro Rocket.Chat Basic Sever
対象ユーザー数:~1000人
小規模構成 | CPU | インテル Core i7-12700K |
メモリー | 16GB | |
ストレージ | 6TB(2TB×4:RAID-5) | |
RAID | RAID-5 | |
ネットワーク | 10/100/1G Ethernet | |
ハードウェア保証 | 3年オンサイトの保証修理(OSを除く) | |
OS | UBUNTU SERVER 20.04 |
大規模構成(シングル)のケース
THIRDWAVE Pro Rocket.Chat Big Tower Sever
対象ユーザー数:1000~3000人
大規模構成 | CPU | 2×intel®Xeon®Silver4208 Processor(2.1GHz-3.2GHz/11MB/8Core/16Thread) |
メモリー | 32GB | |
ストレージ | 5.7TB(1.9TB×4:RAID-5) | |
RAID | RAID-5 | |
ネットワーク | 2(RJ45)×10/100/1G Ethernet | |
ハードウェア保証 | 5年オンサイトの保証修理(OSを除く) | |
OS | UBUNTU SERVER 20.04 |
大規模であり、冗長化が必要なケース
THIRDWAVE Pro Rocket.Chat Big Twin Tower Sever
対象ユーザー数:1000~3000人 可用性
大規模構成 | CPU | 2×intel®Xeon®Silver4208 Processor(2.1GHz-3.2GHz/11MB/8Core/16Thread) |
メモリー | 32GB | |
ストレージ | 5.7TB(1.9TB×4:RAID-5) | |
RAID | RAID-5 | |
ネットワーク | 2(RJ45)×10/100/1G Ethernet | |
ハードウェア保証 | 5年オンサイトの保証修理(OSを除く) | |
OS | UBUNTU SERVER 20.04 |
ご利用価格
価格はすべて税込です。
ロケットチャット サブスクリプション費用
お客様に設置するサーバーにインストールするサブスクリプションの月額費用になります。
Community | Pro | Enterprise | |
1-200ユーザー | 無料 | 649円 | 1,078円 |
201~500ユーザー | 594円 | 1,023円 | |
501~800ユーザー | 539円 | 968円 | |
801~ユーザー | 484円 | 913円 |
※10ユーザー単位で1年契約となります。245ユーザーで使用したい場合には、250ユーザーでの契約となります。
ロケットチャット サポート費用
年額費用 | |
1~500ユーザー | 198,000円 |
501~1000ユーザー | 376,200円 |
1001~2000ユーザー | 567,600円 |
2001~3000ユーザー | 765,600円 |
※サポートなしでの契約はできません。
ハードウェア費用
お客様の使用用途に合わせて、最適な構成にカスタマイズいたします。こちらの費用は参考価格としてご確認ください。
ハードウェア費用 | |
小規模構成(シングル) | 422,000円~ |
大規模構成(シングル) | 738,000円~ |
大規模冗長化構成 | 1,476,000円~ |
初期設定費用
OSのインストール
アプリケーション前提ソフトウェア(Docker/mongoなど)のインストール
サービス内容 | サービス費用 | |
小規模構成 (シングル) |
◆PCサーバー1台構成(インターネット接続のケース) | 300,000円 |
◆PCサーバー1台構成(閉域網のケース) | 500,000円 | |
大規模構成(シングル) | ◆ワークステーション1台構成(インターネット接続のケース) | 300,000円 |
◆ワークステーション1台構成(閉域網のケース) | 500,000円 | |
大規模冗長化構成 | ◆ワークステーション冗長2台構成(インターネット接続のケース) | 別途お見積り |
◆ワークステーション冗長2台構成(閉域網のケース) | 別途お見積り |
※インストール費用は目安としての価格となります。実際のご導入に際しては、個別にお見積りをご提出いたします。
サービスの流れ
ご購入には便利なPOC(Proof of Concept:概念実証)をご利用ください。

POCのお申し込み

サードウェーブがお客様のご希望をお伺いしテストケースを作成します。

サンプルのユーザー数で立上げを行い、テストにてご利用ください。

テストで課題となった部分をお知らせください。サードウェーブより解決策をご提案いたします。

ご成約

構築後必要なスキルトランスファーを行い運用を開始します。
構築のサービスをご利用になる場合、要件定義からサービスインまでのサービスをご提案いたします。
導入事例
スマホとヘッドセットを連動
スマホとヘッドセットを連動することによって、現場とオフィスのスムーズな連携を実現できます。
RCトランシーバー
一日中装着しても
気にならない軽さ
最新骨伝導ヘッドセット
ノイズキャンセリング機能が現場の騒音をシャットアウトしてくれるので明瞭に伝わる一方、耳を塞がないので周辺の音が聞こえ、安全に作業ができるというメリットがあります。
利用シーン
- 倉庫、建設現場など複数人でのコミュニケーション
最大50名までのグループ通話が可能なので大規模な現場でも利用可能 - 現場の映像や写真も共有可能
リモートから現場のリアルタイム映像を確認して明確な作業指示が可能
バイタルチェック機能
スマートウォッチなどでバイタルチェックが可能です。
心拍数や血圧・体温をリモートでモニターし、異常時または定期的に管理者にアラート通知を行います。
利用シーン
- 倉庫、建設現場など複数人でのコミュニケーション
最大50名までのグループ通話が可能なので大規模な現場でも利用可能 - 現場の映像や写真も共有可能
リモートから現場のリアルタイム映像を確認して明確な作業指示が可能
特記事項
Rocket.Chat本社より公開されているサービス規約がございます。
以下のURLよりご確認お願い致します。
https://docs.rocket.chat/legal/master-services-agreement-for-self-managed-workspaces