raytrek cloud
業界最安級のGPUクラウドサービス
raytrek cloud とは
株式会社ハイレゾが提供する業界最安級GPUクラウドサービス『GPUSOROBAN』
株式会社サードウェーブは、株式会社ハイレゾ社の正規代理店としてGPUクラウドサービス『GPUSOROBAN』を『raytrek cloud(レイトレッククラウド)』という名称で提供しています。
raytrek cloudは、業界最安級のGPUクラウドサービスです。ローカルPCからクラウドに接続して、NVIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用できます。 画像生成AIや大規模言語モデル(LLM)などの機械学習から、CAD/BIMなどのグラフィック作業まで実行できます。
高速コンピューティングでは、1時間50円からとなっており、停止中は課金されないため、オンプレやGPUレンタルと比べてもコストを最小限に抑えることができます。 またクラウドで使えるため、タスクに応じてインスタンスのスペック変更や台数変更など、柔軟な利用が可能です。
※1)インスタンス:GPU、CPU、メモリ、ストレージ、OS、ミドルウェアによって構成された仮想サーバー

GPUクラウドサービスとは
ネットワーク環境さえ整っていれば、どこでもどんなパソコンからでも、GPUを利用できるクラウドサービスです。
クラウドサービスなので、お持ちのパソコンを買い替えることなく画像生成AIや大規模言語モデル(LLM)、CAD、BIMをなどを最適なGPUで処理できます。
raytrek cloudが選ばれる3つの理由

1.業界最安級。50%以上安く利用できる
raytrek cloudは、GPUインスタンスを業界最安級の料金で提供しています。他社のGPUクラウドサービスと比較して50%以上リーズナブルで、メガクラウドでは課金されるデータ転送料や初期費用も一切かかりません。
サーバー室や電源、空調を必要としないので、サーバーの管理コストも削減できます。
また、インスタンス増加も1台・1時間単位から初期費用無料で利用開始できるため、リスクの低いスモールスタートが可能になります。

2.GPUの選択・変更、インスタンスを増減を柔軟に
raytrek cloudでは、画像生成AI・LLMに最適な計算用GPUから、CAD・BIMに最適なグラフィック向けGPUをタスクに応じて選択できます。そのため、オンプレのようにGPUを買い替えたり、GPUレンタルで借り換える必要がありません。
さらに、オンプレの場合、繁忙期に物理マシンが不足することがあります。raytrek cloudの場合、すぐにインスタンスの追加ができ、リソース不足による開発遅延などを回避します。

3.クラウド経験不要
クラウドインフラ未経験の方でも設定項目が少ないため、3分で利用できます。
OSやNVIDIAドライバ、CUDA、Docker、PyTorchなどがプリインストールされ、環境構築の手間を最小限にします。
さらに、NVIDIAのトレーニングで認定されたGPUエンジニアによる技術サポートを無償で提供しています。メガクラウドでは対応できない、個別カスタマイズにも柔軟に対応しています。
raytrek cloudのサービス
以下リンクからご覧ください。