03-5294-2041
0120-892-324
Windows11 Proの詳細を御覧ください
キャンペーン キャンペーン

PCのディスプレイのサイズを確認する方法は?おすすめ製品も解説

001611-1.jpeg

この記事では、PCディスプレイのサイズを確認する方法や製品を選ぶ際の注意点、インチ別のおすすめ製品をご紹介します。サイズを確認する際は、各種販売サイトの製品ページや取扱説明書などに記載されていることが多いですが、自身でメジャーなどを使って長さを測り、計算する方法でも確かめられます。ノートPCやディスプレイのおすすめ製品もあわせてご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

目次
1. PCのディスプレイのインチとは何のサイズ? 2. PCのディスプレイのサイズを確認する方法 2-1. PCメーカーのスペック表から確認する 2-2. 取扱説明書や製品ページから確認する 2-3.メジャーで測って確認する 2-4.PCの設定画面からは解像度が確認できる 3.PCのディスプレイのサイズ一覧 4. ディスプレイを選ぶ際の注意点 4-1. 複数作業を並行して行う場合は大型の製品がおすすめ 4-2. 動画編集などは大型かつ高解像度の製品がおすすめ 4-3. 持ち運ぶ頻度が高い場合はノートPCがおすすめ 5. インチ別のおすすめノートPC 5-1. 14インチ 5-1-1. THIRDWAVE F-14RP7-B 法人モデル 5-1-2. THIRDWAVE F-14RP5-B 法人モデル 5-2. 15.6インチ 5-2-1.raytrek R5-RL5R 5-2-3.raytrek R5-RL6R 5-3. インチ別おすすめノートPC比較表 6.インチ別のおすすめディスプレイ 6-1.17~24インチ未満 6-1-1.ASUS VP229HE (21.5インチワイド 液晶モニター) 6-1-2.ViewSonic VP2456 (23.8インチワイド 液晶モニター) 6-1-3.ASUS VG249Q1A (23.8インチワイド 液晶モニター) 6-1-4.17~24インチ未満おすすめディスプレイ比較表 6-2.24~30インチ未満 6-2-1.BenQ ZOWIE XL2411K-JP (24インチワイド 液晶モニター) 6-2-2.Acer AlphaLine KA0 KA270Hbmix (27インチワイド 液晶モニター) 6-2-3.Acer VG280Kbmiipx (28インチワイド 液晶モニター) 4K HDR対応モデル 6-2-4.24~30インチ未満おすすめディスプレイ比較表 6-3.30インチ~ 6-3-1.BenQ EX321UX-JP (31.5インチワイド 液晶モニター) 6-3-2.ASUS ProArt Display PA32UCR-K (32インチワイド 液晶モニター) 6-3-3.ASUS ROG Swift OLED PG49WCD (49インチ スーパーウルトラワイド 湾曲液晶モニター) 6-3-4.30インチ以上未満おすすめディスプレイ比較表 7. まとめ

PCのディスプレイのインチとは何のサイズ?

PCのディスプレイのサイズを表す単位として使われる「インチ」は、ディスプレイの対角線の長さを指しており、一般的に1インチは2.54cmで換算されます。そのため、ディスプレイのインチ数が知りたい場合は、ディスプレイの対角線の長さ(cm)を2.54で割ることで算出できます。例えば、対角線の長さが35.56cmのディスプレイは、35.56÷2.54=14インチと求めることができます。

PCのディスプレイのサイズを確認する方法

001611-2.jpeg

ディスプレイのサイズを確認する方法はいくつかあげられ、各PCメーカーが提示している情報や説明書を確認したり、自身でメジャーで測ったりする方法があります。ここでは、ディスプレイのサイズを確認する方法をご紹介します。

PCメーカーのスペック表から確認する

各PCメーカーのWebサイトでは、ディスプレイのサイズを製品別に提示しています。主に、「モニタサイズ」や「画面サイズ」といった項目に表されている「〇〇インチ」がディスプレイのサイズとなります。

ドスパラでの各ディスプレイのサイズは、「液晶モニター・ディスプレイの通販・価格/性能比較(外部サイト)」からご確認ください。

取扱説明書や製品ページから確認する

製品を購入した際の取扱説明書に、ディスプレイのサイズが記載されている場合があります。なお、取扱説明書が手元にない場合も、製品の型番を確認しインターネットで検索することで、各PCメーカーや各種通販サイトの製品ページが表示されるため、製品ページ内に記載されている情報からディスプレイのサイズを確認できるでしょう。製品の型番は、多くの場合はディスプレイやノートPC本体の裏側や外箱などに記載されています。

メジャーで測って確認する

ディスプレイのサイズは、自身で測って調べることも可能です。実際にメジャーや定規を使ってディスプレイの対角線を測り、先述した「対角線の長さ(cm)÷2.54」の計算式に当てはめて算出する方法もあげられます。ディスプレイの型番がわからない場合や、取扱説明書が手元にない場合におすすめです。

PCの設定画面からは解像度が確認できる

ここまで、ディスプレイのサイズの確認方法をご紹介しました。ほかにも、ディスプレイを選ぶ際の指標として「解像度」があります。画面の解像度は、画面を構成するドットの数を「1920×1200」などの形式で表し、数値が大きいほど鮮明な画像を表示できます。ディスプレイのサイズが同じでも、解像度によって表示される画像や映像の見え方が異なるため、ディスプレイを選ぶ際は解像度もあわせて意識するとよいでしょう。

なお、現在使用しているディスプレイの解像度は、PCの設定画面から確認できます。Windows 11、Windows 10それぞれの確認手順は次のとおりです。

Windows 11の確認手順

  1. デスクトップ画面を開き、何もない箇所を右クリックする
  2. 「ディスプレイ設定」をクリックする
  3. 画面をスクロールし、「ディスプレイの解像度」から解像度を確認する

Windows 10の確認手順

  1. デスクトップ画面を開き、何もない箇所を右クリックする
  2. 「ディスプレイの詳細設定」をクリックする
  3. 「解像度」から解像度を確認する

PCのディスプレイのサイズ一覧

PCのディスプレイは、主に11インチ以上の製品が多いです。11インチよりも小さい10インチでは、タブレットとして販売されるケースが多いです。ここでは、一般的に見られるディスプレイのサイズを対角線の長さ、横幅、高さとともにそれぞれまとめています。

インチ
対角線(cm) 横幅(cm) 高さ(cm)
10 25.4 22.1 12.5
11.6 29.5 25.7 14.4
12.5 31.8 28.8 19
13 33.02 28.7 16.2
14 35.8 31.2 17.6
15.6 39.6 34.5 19.4
21.5 54.61 47.6 26.8
23.8 60.5 52.7 29.6
24.5 62.23 54 30.5
27 68.58 59.8 33.6
32 81.28 70.7 39.8

ディスプレイを選ぶ際の注意点

001611-3.jpeg

ディスプレイを選ぶ際には、用途や作業環境に合わせて適した大きさを選ぶとよいでしょう。ここでは、ディスプレイを選ぶ際の注意点を解説します。

複数作業を並行して行う場合は大型の製品がおすすめ

27インチや32インチなど大型のディスプレイは、画面上に複数のアプリケーションやファイルを開いて作業できるため、複数作業を並行して行いたい方におすすめです。各アプリケーションのウインドウを管理する手間が軽減されるため作業効率化が見込めるものの、大型のディスプレイは製品本体のサイズも大きくなるため、設置スペースの確保が難しい場合もあります。そのため、大型ディスプレイを問題なく設置できるスペースがあるかを事前に確認したうえで購入することをおすすめします。

動画編集などは大型かつ高解像度の製品がおすすめ

動画編集や3DCG、CADなどPCに負荷のかかる作業や、解像度の高い画像や映像を編集する作業を行う場合、大型かつ高解像度のディスプレイがおすすめです。一般的なディスプレイの解像度は「1920×1080(フルHD)」ですが、さらに高解像度で処理できる「2560×1440(WQHD)」「3840×2160(4K)」などに対応する製品を選ぶとよいでしょう。

持ち運ぶ頻度が高い場合はノートPCがおすすめ

ノートPCは、PC本体とディスプレイが一体となっているため、持ち運びに便利です。しかし、ディスプレイのサイズが大きくなればなるほど本体の重さが増す可能性があるため、「持ち運ぶ機会が多いから軽量のものを選ぶ」「自宅での作業が多いからディスプレイが大きいものを選ぶ」など、自身の作業環境に合わせてディスプレイのサイズを検討しましょう。

なお、動画編集や3DCG、CADといった高負荷な作業を一般的なノートPCで行う場合、負荷に耐えきれず動作が重くなってしまうケースもあります。このような場合はゲーミングノートPCやクリエイター向けのノートPCなど一般的なPCよりスペックの高い製品がおすすめです。

インチ別のおすすめノートPC

ここでは、インチ別におすすめの製品をご紹介します。

14インチ

14インチのおすすめノートPCは、次のとおりです。

THIRDWAVE F-14RP7-B 法人モデル

THIRDWAVE F-14RP7-B 法人モデルは、重量が約1.31kg、最薄部が約20mmの小型かつ軽量な作りが特長のビジネス向けノートPCです。シンプルなデザインのため、会社や自宅、外出先でもなじみやすく、PCを外に持ち運ぶ機会が多い方におすすめです。また、CPUには高性能なIntel® Core™ i7を搭載しており、ビジネスシーンにおける基本的な作業を不便に感じることなく快適に行えます。

THIRDWAVE F-14RP5-B 法人モデル

THIRDWAVE F-14RP5-B 法人モデルは、重量が約1.3kgの軽量で持ち運びに適しています。仕事で自宅と会社を行き来する機会が多い方や、出張や外出が多い方にもおすすめで、業務用PCとして活用しやすいモデルです。

15.6インチ

15.6インチのおすすめノートPCは、次のとおりです。

raytrek R5-RL5R

raytrek R5-RL5RはIntel13世代core i7を搭載したノートパソコンです。CPUに搭載されたCore i7-13620Hは当社従来品に搭載されていたCPUよりも消費電力が軽減し、発熱量と冷却音を抑えられています。さらに、クラフィックボードにはコストパフォーマンスに優れたGeForce RTX 3050 6GB LaptopGPUを搭載し、クリエイティブな作業に必要なスペックと価格のバランスを両立したモデルです。

raytrek R5-RL6R

raytrek R5-RL6RはIntel13世代core i7を搭載したノートパソコンです。CPUに搭載されたCore i7-13620Hは当社従来品に搭載されていたCPUよりも消費電力が軽減し、発熱量と冷却音を抑えられています。さらに、クラフィックボードにはGeForce RTX 4060 8GB LaptopGPUを搭載し、クリエイティブな作業でも快適に行うことができます。

また、ストレージには1TB Gen4 SSDを標準搭載し、別ソケットへのSSD追加やメモリ容量を最大64GBまでカスタマイズできるなど、拡張性の高さも魅力です。

インチ別のおすすめノートPC比較表

製品名
THIRDWAVE F-14RP7-B 法人モデル THIRDWAVE F-14RP5-B 法人モデル raytrek R5-RL5R raytrek R5-RL6R
ディスプレイ 14インチ 14インチ 15.6インチ 15.6インチ
OS Windows 11 Pro Windows 11 Pro Windows 11 Pro Windows 11 Pro
CPU Intel® Core™ i7-1355U Intel® Core™ i5-1335U Intel® Core™ i7-13620H Intel® Core™ i7-13620H
グラフィックス Intel® Iris® Xe Intel® Iris® Xe NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 6GB LaptopGPU NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 8GB LaptopGPU
メモリ 16GB 16GB 16GB 16GB
ストレージ 500GB NVMe SSD/HDD なし 500GB Gen4 SSD/HDD なし 1TB Gen4 SSD 1TB Gen4 SSD

インチ別のおすすめディスプレイ

ここでは、インチ別におすすめの製品をご紹介します。

17~24インチ未満

14インチのおすすめノートPCは、次のとおりです。

ASUS VP229HE (21.5インチワイド 液晶モニター)

ASUS VP229HEは、178°広視野角を強みとしたディスプレイです。Adaptive-Sync/FreeSync™機能を搭載しており、画面のカクつきやフレームレートの低下を抑えながら高解像度の映像をスムーズに流すことができます。ブルーライト軽減機能やフリッカーフリー技術といった、目の疲れを軽減する機能が備わっている点も特長です。

ViewSonic VP2456 (23.8インチワイド 液晶モニター)

ViewSonic VP2456は、国際標準色であるPantone認証を取得し、sRGBを100%カバーした広色域を強みとしたディスプレイです。多様な作業環境に適しており、設計やデザイン用のCAD/CAMモードや、写真用のポートレートモードなどが用意されています。画像や映像を多く取り扱うクリエイティブ作業などにおすすめのモデルです。また、ディスプレイの高さの調節や回転などを柔軟に行えるため、作業環境に合ったレイアウトを実現できます。

ASUS VG249Q1A (23.8インチワイド 液晶モニター)

ASUS VG249Q1Aは165Hzのリフレッシュレートを持ち、高解像度の映像を滑らかに表示できます。また、Shadow Boost機能が搭載されており、画面の暗い部分や明るい部分も見やすく表示する点が特長です。ASUS VG249Q1Aは、動きの速さが求められるゲームをプレイする方や動画編集を行う方などに適したディスプレイです。

17~24インチ未満のおすすめディスプレイ比較表

製品名 ASUS VP229HE ViewSonic VP2456 ASUS VG249Q1A
モニタサイズ 21.5(ワイド)インチ 23.8(ワイド)インチ 23.8(ワイド)インチ
パネル方式 IPS IPS IPS
最大解像度 1920×1080 1920×1080 1920×1080
応答速度 5ms(GTG) 5ms(GTG) 1ms(MPRT)
リフレッシュレート(最大) 75Hz ※接続端子により異なります 60Hz 165Hz ※接続端子により異なります
入力端子 D-Sub15ピン×1、HDMI×1 HDMI 1.4×1、DisplayPort 1.2×1、USB Type-C×1 HDMI1.4×2、DisplayPort1.2×1
スピーカー 非搭載 2W×2 2W×2
外形寸法 490×199×363mm (スタンド付き)539×388.5~518.4×215mm、(スタンドなし)539×320×52mm (スタンド付き)541.04×393.33×173.98mm、(スタンドなし)541.04×323.26×57.83mm
重量 約2.9kg (スタンド付き)約14.4kg、(スタンドなし)約8.9kg (スタンド付き)3.47kg、(スタンドなし)2.9kg
付属品 HDMIケーブル、電源ケーブル 電源ケーブル(約1.8m)×1、HDMIケーブル(約1.8m)×1、USB Type-Cケーブル(約1.8m)×1、USB(A/B)ケーブル(約1.8m)×1 HDMIケーブル、DisplayPortケーブル、電源ケーブル

24~30インチ未満

24~30インチ未満のおすすめディスプレイは、次のとおりです。

BenQ ZOWIE XL2411K-JP (24インチワイド 液晶モニター)

BenQ ZOWIE XL2411K-JPは、自身のプレイするゲームや作業環境に合わせてディスプレイの設定を柔軟に変更できる点が特長のゲーミングモニターです。Black eQualizerやColor Vibranceといった画面の明るさや色のトーンを調整する機能が搭載されており、自身の好みの見え方にカスタマイズ可能です。高いリフレッシュレートやDyAc™技術が使われているため、ゲームをプレイする方はもちろん、高い映像処理性能が求められる動画編集を行う方にもおすすめの製品です。

Acer AlphaLine KA0 KA270Hbmix (27インチワイド 液晶モニター)

Acer AlphaLine KA0 KA270Hbmixは、フレームの薄さが特長のディスプレイで、複数台を並べるマルチディスプレイ環境下でもフレームのつなぎ目が気になることなく、自然な画像や映像を見ることができます。同じサイズの製品の中では比較的手の出しやすい価格ながらも十分なスペックを持つため、初めてディスプレイを購入する方にもおすすめの製品です。

Acer VG280Kbmiipx (28インチワイド 液晶モニター) 4K HDR対応モデル

Acer VG280Kbmiipxは、AMD FreeSync™技術によって動きの激しい映像もカクつきを防ぎ、遅延なく滑らかに表示できます。ユーザーの目の疲れを軽減するフリッカーレス技術やローディミング機能、ブルーライトを軽減するブルーライトシールドプロ機能など、目にやさしい機能も数多く搭載されているため、長時間画面を見て作業を行う方におすすめです。

30インチ未満のおすすめディスプレイ比較表

製品名

BenQ ZOWIE XL2411K-JP Acer AlphaLine KA0 KA270Hbmix Acer VG280Kbmiipx
モニタサイズ 24(ワイド)インチ 27(ワイド)インチ 28(ワイド)インチ
パネル方式 TN VA IPS
最大解像度 1920×1080 1920×1080 3840×2160
応答速度 1ms(GTG) 1ms(VRB) 4ms(GTG)
リフレッシュレート(最大) 144Hz ※接続端子により異なります 100Hz ※接続端子により異なります 60Hz ※接続端子により異なります
入力端子 HDMI 1.4×2、HDMI 2.0×1、DisplayPort1.2×1 ミニD-Sub 15ピン×1、HDMI 1.4×1 HDMI2.0×2、DisplayPort1.2×1
スピーカー 非搭載 2W+2Wステレオスピーカー 2W×2
外形寸法 571×442.84~525.56×200mm 約614.7×457.1×200.0mm 約637×459×240mm
重量 5.9kg スタンドあり: 約4.4kg、スタンドなし: 約3.5kg (スタンド付き)約5.5kg、(スタンドなし)約5.1kg
付属品 DisplayPort1.2ケーブル(1.8m)、電源ケーブル(1.8m) HDMIケーブル(1.5m)、オーディオケーブル(1.5m)、電源ケーブル(1.5m) HDMIケーブル (1.5m)、電源ケーブル (1.5m)

30インチ~

30インチ以上のおすすめディスプレイは、次のとおりです。

BenQ EX321UX-JP (31.5インチワイド 液晶モニター)

BenQ EX321UX-JP は、自然な色彩表現が可能なIPSパネルを搭載しながら、GTGでの応答速度1msに対応した、映像美と高速表示を実現するディスプレイです。またコントラスト・色彩を自動調整するAI機能搭載しておりユーザーの好みに合わせた最適な映像体験を実現します。

ASUS ProArt Display PA32UCR-K (32インチワイド 液晶モニター)

ASUS ProArt Display PA32UCR-Kは、Quantum Dot技術によってAdobe RGBの99.5%、DCI-P3の98%、sRGBの100%の色域をカバーするクリエイター向けディスプレイです。小型のLEDを高密度で配置することで色の精度や輝度を向上させ、忠実な色彩表現を実現します。本格的な映像編集を行う方やデザインを行う方、映像の色を調整するカラーコレクションを行う方などにおすすめの製品です。

ASUS ROG Swift OLED PG49WCD (49インチ スーパーウルトラワイド 湾曲液晶モニター)

ASUS ROG Swift OLED PG49WCDは、49インチの湾曲したスーパーウルトラワイド (5120 x 1440)、144Hzリフレッシュレートと応答速度0.03msを備えた非常に滑らかなQD-OLEDゲーミングモニターです。大画面で高画質のゲーム映像を楽しみたい方や、細部までこだわった画像・映像編集を行いたい方などにおすすめの製品です。

30インチ以上のおすすめディスプレイ比較表

製品名

BenQ EX321UX-JP (31.5インチワイド 液晶モニター) ASUS ProArt Display PA32UCR-K ASUS ROG Swift OLED PG49WCD (49インチ スーパーウルトラワイド 湾曲液晶モニター)
モニタサイズ 31.5(ワイド)インチ 32(ワイド)インチ 49(スーパーウルトラワイド)インチ
パネル方式 IPS IPS QD-OLED
最大解像度 3840×2160 3840×2160 5120×1440
応答速度 1ms(GTG) 5ms(GTG) 0.03ms(GTG)
リフレッシュレート(最大) 144Hz ※接続端子により異なります 60Hz ※接続端子により異なります 144Hz ※接続端子により異なります
入力端子 HDMI 2.1×3 (内1ポートeARC対応)
DisplayPort 2.1×1
USB Type-C×1 (65W給電 / DisplayPort Alt Mode)
HDMI2.0×3、DisplayPort1.2×1、USB Type-C×1 DisplayPort 1.4×1
HDMI 2.1×1
USB-C(DP Alt Mode)×1
スピーカー 非搭載 2W×2 -
外形寸法 (スタンド付き)714.4×598.7×306mm
(スタンドなし)714.4×433.3×98.1mm
(スタンド含む)726.88×604.15~474.15×245mm (スタンド付き)1196.4×(427.2~527.2)×282.9mm
(スタンドなし)1196.4×371.7×155.4mm
重量 (スタンド付き)約9.7kg
(スタンドなし)約7.2kg
12.3kg (スタンド付き)11.7kg
(スタンドなし)8.5kg
付属品 電源ケーブル(約1.8m)
USB Type-C(約1.0m)
HDMI 2.1ケーブル(約1.8m)
USB3.2 Gen1ケーブル(約1.8m)
キャリブレーションレポート、HDMIケーブル、DisplayPortケーブル、USBケーブル、電源コード、X-rite i1 Display Pro キャリブレータ DisplayPort ケーブル
HDMI ケーブル
電源コード
ROG ポーチ
USB ケーブル
USB-C ケーブル
VESAマウントキット

まとめ

この記事では、PCディスプレイのサイズを確認する方法や製品を選ぶ際の注意点、インチ別のおすすめ製品をご紹介しました。ディスプレイのサイズはPCメーカーの製品ページや取扱説明書に記載されているだけでなく、メジャーなどを使い自身で調べることも可能です。大型のディスプレイを購入するかノートPCを購入するか、用途や作業環境に合わせて適した製品を選べるよう記事内でご紹介した内容をぜひご活用ください。

おすすめ商品

類似記事

購入のご相談・各種お問い合わせ

こちらは法人様向け購入のご相談・サポートのお問い合わせ窓口です。
「パソコンのスペックと言われてもピンとこない」「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」
「このアプリを動かしたいんだけど」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
 ご購入後に「購入したけどこんなことに困っている」・・
などなど、
お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問などなんでもお気軽にお問い合わせください。
※ご購入の前後でお問合せ連絡窓口が異なりますのでご注意ください。

購入・お見積等のご相談

お急ぎの方、直接相談したい方

03-5294-2041

受付時間:平日9:00-18:00
FAX:03-3256-2532

sales_hq@twave.co.jp
購入前|お問い合わせフォーム

購入後のご相談

サポートのご相談、修理のご依頼

0120-892-324

受付時間:24時間 365日対応

購入後|お問い合わせフォーム
電話で問い合わせる
平日 9:00 〜 18:00
フォームで問い合わせる