Windows11 Proの詳細を御覧ください
キャンペーン キャンペーン

Revitを使用するパソコンの推奨スペックをわかりやすく解説!

001613-1.jpg

この記事では、Revitを使用するパソコンの推奨スペックをわかりやすく解説しています。3Dモデルを取り扱うため、一般のパソコンよりも高いスペックが必要と理解していても、実際どのような基準で選べばよいかわからない方も多いでしょう。制作するモデルごとにおすすめのスペックをご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

Revit 2024の動作環境

Revitの開発・販売を行うAutodesk社の公式サイトでは、「Revit 2024 製品の動作環境(外部サイト)」としてPCパーツごとに詳細な動作環境が示されていますので、特徴的な部分をご紹介します。

最小モデル:
エントリレベルの構成
バリュー:
価格と性能の両立
パフォーマンス:
大規模で複雑なモデル
OS 64 ビット版 Microsoft® Windows® 10 または Windows 11
CPU Intel® i-Series、Xeon®、AMD® Ryzen、Ryzen Threadripper PRO。2.5 GHz 以上
最大 GHz の CPU を推奨
メモリ 16GB 32GB 64GB
モニター解像度 最小:
1280 x 1024、True Color 対応
最大:
超高解像度(4k)モニター
最小:
1680 x 1050、True Color 対応
最大:
超高解像度(4k)モニター
最小:
1920 x 1200、True Color 対応
最大:
超高解像度(4k)モニター
GPU
(グラフィックボード)
基本的なグラフィックス:
24 ビット カラー対応のディスプレイ アダプタ
高度なグラフィックス:
Shader Model 5 搭載の DirectX® 11 対応グラフィックス カードおよび 4 GB 以上のビデオ メモリ
Shader Model 5 搭載の DirectX 11 対応グラフィックス カードおよび 4 GB以上のビデオ メモリ
ストレージ容量 30 GB のディスク空き容量
30 GB のディスク空き容量
10,000 rpm 以上のHDD(点群を使用する場合)、またはSSD

まず、RevitはWindowsユーザー向けに開発されたソフトウェアで、Windows OSでの使用を前提としているため、macOSを搭載したパソコンでは動作しません。macOS内にWindowsの環境を用意して利用することも考えられますが、動作が不安定になるリスクがあり、Windowsパソコンで使用するのがよいでしょう。

次に、CPUについてクロック数「2.5GHz以上」の記述に加えて、「最大GHzのCPUを推奨」と記載されています。予算との兼ね合いもありますが、Revitを快適に操作するためには、クロック数の高いCPUを選択する必要があります。

GPU(グラフィックボード)について、高度なグラフィックスを扱う場合には、DirectX® 11対応のGPUで、4GB以上のビデオメモリ(VRAM)が推奨されています。オンボードグラフィックでは、スペックが不足して動作が遅くなる、もしくは正常に動作しない可能性があるため、グラフィックボードは別途搭載するのをおすすめします。

Revit 2024の制作モデル別の推奨スペック

Revitは、BIM(Building Information Modeling)ソフトに分類され、シンプルな戸建て住宅からショッピングモールなどの複合商業施設まで、幅広い建築物の設計・施工・管理の一連の作業をひとつのソフト内で行うことが可能です。

ただし、どのような構造物をモデリングするかにより、パソコンに求められるスペックが大きく異なりますが、Autodesk社の公式サイトでは、CPU・GPU(グラフィックボード)・ストレージ容量について、用途ごとに明確なスペック差が示されていません。

そこで、Revitを使用する際に特に重要となるPCパーツ、CPU、メモリ、GPU、ストレージについて、制作モデル別に推奨スペックを具体的に解説していきます。

戸建て住宅などシンプルなモデリング

推奨スペック
CPU Intel® Core™ i5以上
メモリ 16GB以上
GPU(グラフィックボード) NIVIDIA® GeForce GTX 1650以上
ストレージ容量 SSD512GB以上

2階建て程度の住宅や構造が単純な工場など、比較的シンプルなモデリングを行う場合でも、Revitでは一般的な事務用パソコンよりも各PCパーツの要求スペックは高くなる傾向があります。CPUはIntel® Core™ i5以上、メモリは16GB以上、GPUはオンボードグラフィックでも動作しますが、作業を快適に進めるためにはNIVIDIA® GeForce GTX 1650以上を選択するのがよいでしょう。ストレージは作業の効率性を考慮し、読み込み・書き込み速度の速いSSDで、容量は512GBあると余裕を持って作業できます。

マンションやオフィスビルなどのモデリング

推奨スペック
CPU Intel® Core™ i7以上
メモリ 32GB以上
GPU(グラフィックボード) NVIDIA® GeForce RTX™ 3050以上
ストレージ容量 SSD1TB以上

マンションやオフィスビルなど、構造が複雑なモデリングでは各PCパーツの要求スペックがさらに上がります。特に、発注者と完成イメージを共有するために、レンダリングの作業も必要不可欠になるため、CPU・GPUの性能が作業効率に大きく影響してきます。CPUはIntel® Core™ i7以上、GPUはNVIDIA® GeForce RTX™ 3050以上を選択しましょう。

なお、複数タスクを同時に実行する機会も多いため、メモリは32GB以上を搭載し、ストレージにはSSD1TB以上がおすすめです。

ショッピングモールなどの複雑な構造物のモデリング

推奨スペック
CPU Intel® Core™ i9以上
メモリ 64GB以上
GPU(グラフィックボード) NVIDIA RTX™ A2000以上
ストレージ容量 SSD1TB以上

ショッピングモールなどの複合商業施設、超高層オフィスビルなど、難易度の高い複雑な構造物のモデリングを行う場合には、主要なPCパーツすべてにプロ仕様の高性能なスペックが求められます。大手ゼネコンから注文を受けた建築設計事務所が扱うレベルの案件のため、CPUはインテルIntel® Core™ i9、メモリ64GB、GPUはNVIDIA RTX™ A2000以上、ストレージはSSD1TBなど、高性能なハードウェア環境の構築が必要です。

なお、これまで「NVIDIA Quadro」と呼ばれていたシリーズは、メーカー公式サイト(外部サイト)にて「NVIDIA RTX」の名称に統一する旨が案内されていますので、ご注意ください。

Revitに最適なパソコンを選ぶときに特に意識すべきポイント

001613-2.jpg

ここでは、Revitを使用した作業を効率的に行える、最適なパソコンを選ぶときに意識すべきポイントを4つご紹介していきます。

GPU(グラフィックボード)

GPUは、PCパーツの中でもグラフィック機能に特化しており、大量のデータを高速に演算処理できるため、高性能なGPUを搭載したパソコンほど、Revitでの作業を快適に進められます。

例えば、Revitで制作した3Dモデルは、最終的にレンダリングの作業を行うことで、光や影・色合い・質感・背景などの情報を得て、よりリアルな表現が可能ですが、GPU性能が低いとレンダリング処理の時間が長くなり、作業が非効率になってしまいます。

これに対し、高性能なGPUでは、光の反射や屈折率の計算、3Dモデル表面の質感など、膨大な量の演算処理もストレスなく高速に行えるでしょう。

GPUに関する詳しい内容は「GPUとは?CPUとの違いやGPUを知る上でカギとなる「グラフィックボード」との関係などをご紹介」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

CPU

Revitでは、ビューの作成、外壁・床・柱の作成、要素の編集など、主要なタスクの大部分はひとつのコアしか利用しないことから、シングルコアの性能(クロック数)が作業効率に大きな影響を及ぼします。

また、もっともパソコンに負荷がかかるレンダリングの作業において、Revitのレンダリングエンジンは最大で16スレッドまでのマルチコアに対応しています。

このため、Revitを使用するパソコンでは、シングルコアのクロック速度が高く、かつ8コア16スレッドのマルチコアのCPUを選択することをおすすめします。

CPUに関する詳しい内容は「CPUとは?パソコン選びで知っておくべき要素や比較方法を解説!」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

モニターサイズ

モニターサイズも、Revitの作業効率に大きく関わるため、27インチ以上の大きめのサイズのモニターを選択しましょう。小さなモニターでは、図面のサイズにより全体が表示できず、ズームインやズームアウト、スクロールなどの操作が必要ですが、モニターが大きくなると表示範囲も広がるため、ひとつの画面で全体が確認できます。

また、Revitでは、平面図・断面図・側面図・3Dビュアーなど複数のウインドウを立ち上げた状態で作業することが多く、必要なウインドウを同時にモニターに表示させることで作業効率が劇的に向上します。

モニターに関する詳しい内容は「液晶モニターおすすめ12選!種類や選び方、おすすめメーカーも解説」で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

ストレージ

Autodeskの公式サイトでは、Revitの動作環境としてエントリーレベルでも30GBのディスク空き領域が必要と示されています。プログラムのインストール後にも、Revitのプロジェクトファイルやバックアップデータ、一時ファイルなどが日々積み上がっていくことを考慮すると、512GB以上のストレージを選択するのがよいでしょう。

なお、大容量データの保存に対応したHDDの利用もできますが、Revitの操作をストレスなく快適に行うために、読み込み・書き込み速度が高速なSSDをおすすめします。

ストレージに関する詳しい内容は「ストレージとは?種類や特徴について解説!」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

Revitを使用するのにおすすめのノート・デスクトップパソコン5選

ここからは、Revitを使用するのにおすすめのデスクトップ3台とノートパソコン2台をご紹介していきます。

raytrek 4CD46i

OSにWindows 11 Pro、CPUには最新の第14世代Intel® Core™ i5-14400Fを搭載したコストパフォーマンスに優れたデスクトップパソコンです。メモリを16GB搭載するとともに、グラフィックスにはNVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Ti 16GBを搭載しているため、Revitでの3Dモデリングやレンダリング作業も、ストレスなく行えるでしょう。また、ストレージには高速の読み込み書き込みが可能な大容量の500GBのSSDを採用しており、余裕を持ったデータ保存が可能です。

raytrek 4CZ49+

OSにWindows 11 Pro、CPUにはパワフルなIntel® Core™ i9-14900KFを搭載した高性能デスクトップパソコンです。グラフィックスには、グラフィックス性能に優れたNVIDIA® GeForce RTX™ 4090を採用しており、膨大な量の演算処理を高速に行えます。メモリも32GBを搭載しているため、複数の同時タスク実行時も快適な動作が期待できるでしょう。ストレージのSSDは1TBと大容量で、Revitで作成した大きなデータ保存も問題なく行えます。

raytrek 4CZ48S

OSにWindows 11、CPUには圧巻のパフォーマンスを誇るCore i9-14900KFを搭載したデスクトップパソコンです。グラフィックスには、高速な演算処理が可能なNVIDIA® GeForce RTX™ 40 SUPERシリーズのRTX 4080 SUPERを採用しており、複雑な構造物の3Dモデリングでも効率的に作業を進められるでしょう。32GBのメモリで快適に作業できるとともに、ストレージは1TBのSSDを搭載し、ソフトウェア高速起動、大容量のバックアップに対応しています。

raytrek R5-RL6R

raytrek R5-RL6RはIntel13世代core i7を搭載したノートパソコンです。CPUに搭載されたCore i7-13620Hは当社従来品に搭載されていたCPUよりも消費電力が軽減し、発熱量と冷却音を抑えられています。さらに、クラフィックボードにはGeForce RTX 4060 8GB LaptopGPUを搭載し、クリエイティブな作業でも快適に行うことができます。

また、ストレージには1TB Gen4 SSDを標準搭載し、別ソケットへのSSD追加やメモリ容量を最大64GBまでカスタマイズできるなど、拡張性の高さも魅力です。

raytrek R5-RL5R

OSにWindows 11 Pro、CPUに第13世代のIntel® Core™ i7-13620Hを搭載したコストパフォーマンスに優れたノートパソコンです。グラフィックスには、NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 6GBを採用しており、マンションやオフィスビルなど少し複雑な構造物の3Dモデリングもストレスなく行えるでしょう。メモリも16GBと余裕があり、複数の作業を同時に行っても快適な動作が期待できます。ストレージは、1TBのSSDで、大容量のデータの保存・高速な読み込み書き込みが可能です。

おすすめのノート・デスクトップパソコン比較表

製品名
raytrek 4CD46i raytrek 4CZ49+ raytrek 4CZ48S raytrek R5-RL6R raytrek R5-RL5R
OS Windows 11 Pro Windows 11 Pro Windows 11 Pro Windows 11 Pro Windows 11 Home
CPU Intel® Core™ i5-14400F Intel® Core™ i9-14900KF Intel® Core™ i9-14900KF Intel® Core™ i7-13620H Intel® Core™ i7-13620H
グラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Ti 16GB NVIDIA® GeForce RTX™ 4090 24GB NVIDIA® GeForce RTX™ 4080 SUPER 16GB NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 8GB LaptopGPU NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 6GB LaptopGPU
メモリ 16GB 32GB 32GB 16GB 16GB
ストレージ 500GB NVMe SSD/HDD なし 1TB Gen4 SSD/追加ストレージ なし 1TB Gen4 SSD 1TB Gen4 SSD 1TB Gen4 SSD

まとめ

001613-3.jpg

この記事では、Revitの動作環境、制作モデル別の推奨スペック、最適なパソコンの選び方などについて解説しました。

Revitでは、複雑な構造物の3Dモデルを取り扱うため、各操作においてCPUに高いクロック数が求められるとともに、もっとも負荷がかかるレンダリングの作業では、膨大な量の演算処理を高速で行うためにGPU性能も重要です。

利用用途に対してスペックが不足する場合には、処理に時間がかかりすぎて効率的な作業が行えないため、当記事を参考に、ぜひ最適なパソコンを見つけてください。

おすすめ商品

類似記事

購入のご相談・各種お問い合わせ

こちらは法人様向け購入のご相談・サポートのお問い合わせ窓口です。
「パソコンのスペックと言われてもピンとこない」「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」
「このアプリを動かしたいんだけど」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
 ご購入後に「購入したけどこんなことに困っている」・・
などなど、
お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問などなんでもお気軽にお問い合わせください。
※ご購入の前後でお問合せ連絡窓口が異なりますのでご注意ください。

購入・お見積等のご相談

お急ぎの方、直接相談したい方

03-5294-2041

受付時間:平日9:00-18:00
FAX:03-3256-2532

sales_hq@twave.co.jp
購入前|お問い合わせフォーム

購入後のご相談

サポートのご相談、修理のご依頼

0120-892-324

受付時間:24時間 365日対応

購入後|お問い合わせフォーム
電話で問い合わせる
平日 9:00 〜 18:00
フォームで問い合わせる