Windows11 Proの詳細を御覧ください
Windows11 Proの詳細を御覧ください
キャンペーン キャンペーン

RTコアとは? 実現できることや特徴、性能を解説!

GPUの性能を比較する際にRTコア」という単語を目にすることがあるかもしれませんしかし、「そもそもRTコアって何?」「RTコアが導入されていることでどのようなメリットがあるの」といった疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません 

本記事では、RTコアの概要や特徴などについて詳しく解説します。 

目次

RTコアとは 

RT=レイトレーシング

pixta_94419734_M.jpgのサムネイル画像

RTコアのRT”とは、Ray Tracing(レイトレーシング)を略した言葉です。 

レイトレーシングは端的に言えば、光(Ray)を追跡(Trace)する技術です。レイトレーシングとは、「光源から出ている光の方向や量を把握し、物体の表面や水面などで起こる光の屈折や反射を計算して現実世界に近い映像を表示させる技術」のことです。 

RTコア数はレイトレーシングの処理能力 

RTコア数とはレイトレーシングの処理能力を意味しますRTコア数が多ければより高負荷なレイトレーシング処理を行うことが可能となるので、「RTコア数」はGPUの性能を判断する材料の一つになります。 

GPUの性能を比較する際には「CUDAコア数」「Tensorコア数」などの指標が存在しますが、「RTコア数」もGPUの性能比較のために使用されますこのような指標は、アメリカの大手半導体メーカーNVIDIA(エヌビディア)社のGPUによって採用されています。 

GeForce RTX 20シリーズ(Turing世代)から採用 

RTコアという概念はNVIDIA GeForce RTX 20シリーズ(Turing世代)から採用されています。NVIDIA独自の概念でありながら同じアメリカの半導体メーカーであるAMDAdvanc0ed Micro Devices社の製品Radeon RX 6000シリーズにもRTコアに相当する「レイ・アクセラレーター」という機能が存在します。 

※CUDAコアについてより詳しく知りたい方は、CUDAコアとは。数が多いと何が良い?」をご参照ください。また、Tensorコアについて知りたい方はTensorコアとは何なのか?性能や特徴についても解説!をご参照ください。 

RTコアの性能 

次にRTコアの性能について解説します。 

レイトレーシングを高速化

レイトレーシングは現実世界で起きる光の反射や屈折を再現するため膨大な処理を行います。そのためCPUや通常のGPUで行うには負荷が高い処理が必要となっていますRTコアは非常に性能が高く、レイトレーシングの処理に特化したコアのため、RTコアを搭載することでレイトレーシングを高速化することが可能です

最新のTuring世代のRTコアは、前のPascal世代と比較すると、リアルタイムレイトレーシングが25倍高速化されます 

CPUの30倍以上の処理スピード 

またRTコアはCPUと処理スピードを比較した場合30倍以上の処理スピードがあるため、映画の特殊効果のレンダリングでも使用されるほど高性能なものとなっています。このようにRTコアは非常に高い性能を発揮するため、レイトレーシングにおいて必要不可欠な存在となっています。 

レイトレーシングとの関係性 

レイトレーシングにおいてRTコアはどのような処理を行うのでしょうか。本項ではRTコアとレイトレーシングの関係性について説明します。 

レイトレーシングの歴史 

もともと、レイトレーシングの技術自体は映画業界で広く使われていました映画ではCGであってもより現実に近い表現が求められるため光の方向や量から反射や屈折を現実のように表現できるレイトレーシングは、非常に重要な技術となっていました 

その後レイトレーシングの技術は映像表現の進歩が目覚ましいゲーム業界でも注目され始めました。 

ゲームでの活用から誕生したRTコア 

ゲームでは、決まったアングルで撮るシーンに対してレイトレーシングを行う必要がある映画業界とは異なり、プレイヤーがキャラクターやカメラの視点を自由に動かすことができる分、視点に合わせてリアルタイムでレイトレーシングを行う必要がありましたそれには高い処理能力が必要となり、CPUや通常のGPUではカバーできないほど高負荷な処理となったのです。 

そのような背景の中、レイトレーシングの処理に特化したRTコアが開発されました。 

リアルタイムレイトレーシングにはRT搭載GPUが必須 

pixta_70392499_M.jpgのサムネイル画像

RTコアが搭載されているGPUであれば、リアルタイムに視点が切り替わるゲーム中でもレイトレーシングを体感することが可能です常に視点が変わるような環境でリアルタイムにレイトレーシングの処理を行うことをリアルタイムレイトレーシングと言います 

こうしてレイトレーシングとRTコアは、切っても切れない関係性となったのです。 

リアルタイムレイトレーシングについて詳しくは、リアルタイムレイトレーシングとは?対応GPUやパソコンも紹介の記事をご参照ください。 

まとめ 

NVIDIA GeForce RTX 20シリーズからRTコアが搭載され、RTコアにより非常に負荷が高い処理であるリアルタイムレイトレーシングが実現しました。近年のゲームではリアルタイムレイトレーシングが必要となるものも増えてきているためより現実に近い世界を投影したい場面ではRTコア搭載のGPUが必要不可欠だと言えます 

RTコアのような高性能な製品を検討、購入する際には、問い合わせ窓口が設置されているドスパラプラスが安心です。パソコン選びに不安がある方や、RTコア搭載GPUを初めて検討される方でも安心して製品を選ぶことができますのでぜひドスパラプラスへお問い合わせください。 

おすすめ商品

類似記事

購入のご相談・各種お問い合わせ

こちらは法人様向け購入のご相談・サポートのお問い合わせ窓口です。「パソコンのスペックと言われてもピンとこない」「このアプリを動かしたいんだけど」「こんなスペック・構成のパソコンがほしい」「わたしの業務にぴったりのモデルは?」
ご購入後に「購入したけどこんなことに困っている」・・などなど、お見積の作成はもちろん、製品や仕様のご相談、各種ソリューションサービスに対するご質問などなんでもお気軽にお問い合わせください。
※ご購入の前後でお問合せ連絡窓口が異なりますのでご注意ください

購入・お見積等のご相談

お急ぎの方、直接相談したい方

03-5294-2041

受付時間:平日9:00-18:00
FAX:03-3256-2532

sales_hq@twave.co.jp
その他のご相談方法はこちら

購入後のご相談

サポートのご相談、修理のご依頼

0120-892-324

受付時間:24時間 365日対応

お問い合わせフォーム














お問い合わせ 見積り履歴